自閉ちゃんの娘と私の家族日記

自閉症スペクトラム障害の娘の子育てと子育てのための在宅ワークもろもろを綴った日記です

初めての夏休み! 養護学校の夏休みの宿題

今年4月から養護学校に入学した娘。

去年までは保育園だったので夏休みという夏休みはありませんでしたけれど、今年からはまるまるひと月半くらい(正確には41日間)の長い休みになりました。

 

f:id:corocororline:20170802170437j:plain

 

夏休みは長い期間お休みなので、私が小学生の頃はとにかく遊べる嬉しさだけしか覚えていませんけれども、夏休みというと宿題の多さにずっと苦しめられていました。

 

夏休みの宿題に何が出ていたのかを思い返してみると、絵日記、ドリル(各教科)、朝顔の観察日記(時代がばれるww)、工作、あとなんだっけ? もっとたくさんあったような……。

 

とまぁ、こんな感じで毎日やる事がたくさんあったと思いますけども、娘は一般的な小学校ではなく養護学校に入学したので、内心はひやひやだったというのが本音です。

 

だって、娘に出された宿題を娘ができるわけではなく、結局は親がやらなくちゃならないのかと思ったら、誰のための宿題やねん! と思ってしまったのでした。

 

で、今どうなのかな? 普通の小学校でも夏休みの前に面談というか懇談やるのかな? 娘の通う学校では夏休み前に懇談があって、親と先生が相談をして夏休みの宿題を出すというものでした。

 

f:id:corocororline:20170802170455p:plain

 

娘への宿題にはどんなものがいいでしょうか? と先生と話し合いをして、絵合わせパズルができるようになる、というか絵合わせパズルで遊べるようになるという感じの課題を作っていただきました。

 

先生が作ってくださる手作りのパズルなので、保護者としては申し訳なかったなという気持ちです。でもとてもよくできていて、娘も毎日遊んでいます。

 

まだ夏休みが始まって10日くらいですけれど、私も結構忙しくて仕事はやらないといけないし、何よりも旦那の方の叔母や祖母のお世話や自分の実母のお世話をしなくてはならないので、遊んであげる時間が正直少ないのが現状です。

 

それでも夏休みの絵日記というか思い出日記が2枚(二日分)あるので、そのためにどこかに行かないといけないのです! 

 

これをどうするのかが問題で、毎週旦那の叔母から電話がくるので、どこかに行く事ができないという……。

 

 

何かを頼みたいというのはわかるのですが、お世話をしなくてはならない人が他にもいるのに、何かあるたびに電話をしてくるので困ります。

 

特に娘は言葉もしゃべれないし、遊びたくても遊んでもらいたくてもさみしくてもそれを私に訴える事ができません。だから私からいろいろと構ってあげたいのです!

 

でも昨日もおとといも電話、先週も3~4日病院や用事を足すなど、出ずっぱり! さらに先々週は病院に連れていってくれから入院、手続きに1日おきに出なくてはならなかったので大変でした。

 

もう少し私にも家庭があってやらなくてはならない事がたくさんあるという事をわかって欲しいなぁと思うけれど、やっぱり自分が一番ですから仕方がありませんよね! 介護の難しさをものすごく実感中です。

 

 

そんなわけで、娘との夏休みの思い出作りをどうやってやるかなぁ? というのが最近の話題です!

 

そうそう! 面白い宿題で「ハミガキ毎日できた」というのと「お手伝いできたかな?」というのがあります。毎日どちらも頑張っていますが、気難しいので大変です!

 

という事で、養護学校の夏休みの宿題と普通の小学校の夏休みの宿題(わからないけど)の違い? みたいなものをご紹介いたしました。

 

夏休み楽しいけれど怪我や病気をしないで楽しんでください!